JMPによる技術者のための多変量解析―技術企画から信頼性評価まで

個数:
  • ポイントキャンペーン

JMPによる技術者のための多変量解析―技術企画から信頼性評価まで

  • 廣野 元久【著】
  • 価格 ¥4,290(本体¥3,900)
  • 日本規格協会(2018/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 78pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 22時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 301p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784542601130
  • NDC分類 417
  • Cコード C3041

出版社内容情報

統計解析ソフトウェアを用いた多変量解析!評判の良いソフトウェアの中から「JMP」をテーマにした一冊です。数あるソフトウェアの中から「JMP」をテーマにしております。
JMPは?利便性、?客観性、?作業性、?伝達性、?正確性、?学習性、?蓄積性
において優れており、多くの方にご使用いただいております。

数理的な側面をできるだけ削ぎ落とし、問題解決の手段として多変量解析を活用したい技術者を対象とした手順書に徹した内容となっております。

第1章 データの要約
第2章 特性の分類
第3章 個体の分類
第4章 集団の分解
第5章 質的情報の鳥瞰
第6章 特性の予測
第7章 交互作用の発見
第8章 判定器の創造
第9章 時間の要約
第10章 時のモデル化
第11章 ハザード比の予測
第12章 発生確率の予測
第13章 劣化の予測

廣野 元久[ヒロノ モトヒサ]
著・文・その他

内容説明

JMP14対応。JMPだからできる技術者の業務を支えるデータ分析。業務で得られたデータを可視化して意思決定に活かすデータ要約法。複雑な現象を測定して得られたデータも用いた予測モデル。

目次

データの要約
特性の分類
個体の分類
集団の分解
質的情報の鳥瞰
特性の予測
交互作用の発見
判定器の創造
時間の要約
時のモデル化
ハザード比の予測
発生確率の予測
劣化の予測

著者等紹介

廣野元久[ヒロノモトヒサ]
株式会社リコーNA事業部SF事業センタ所長を経て、現在事業開発本部事業統括室シニアマネジャー。東京理科大学工学部経営工学科非常勤講師(1997‐1998)。慶応義塾大学総合政策学部非常勤講師(2000‐2004)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品