トラブルを防ぐ著作権侵害の判断と法的対応

個数:
  • ポイントキャンペーン

トラブルを防ぐ著作権侵害の判断と法的対応

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 02時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784539728451
  • NDC分類 021.2
  • Cコード C2032

内容説明

自社の著作権が侵害されたのでは?某社の著作権を侵害してしまうおそれはないか?いきなり著作権案件が降ってきても慌てない判断力を身につけよう。

目次

第1部 著作権の基本的知識(「著作権」と著作権法で規定する権利;著作者の権利;著作隣接権者の権利;出版権;著作物 ほか)
第2部 著作権案件への対応(著作権侵害か否かの考え方(フロー)
著作者人格権侵害か否かの考え方(フロー)
著作権、著作者人格権以外の権利
著作権等を侵害しないためには
法律相談時の聞き取り等のポイント ほか)

著者等紹介

南部朋子[ナンブトモコ]
一橋大学法学部卒業。2002年弁護士登録(千葉県弁護士会)。2005年弁理士登録。2008年米国ペンシルバニア大学ロースクールLL.M.修了。2008年~2009年外務省国際法局経済条約課(知的財産関連条約を担当)・社会条約官室課長補佐(任期付任用公務員)。2010年米国ニューヨーク州弁護士登録。2014年よりINPIT千葉県知財総合支援窓口にて著作権等の相談を担当。弁護士法人リバーシティ法律事務所所属

平井佑希[ヒライユウキ]
北海道大学農学部卒業。北海道大学大学院農学研究科修了。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科法曹実務専攻修了。2008年弁護士登録(東京弁護士会)。2012年弁理士登録。中央大学法科大学院兼任講師(知的財産法)、東京医科歯科大学非常勤講師(知的財産法)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品