出版社内容情報
乱歩と並び称される横溝正史の作家人生、ここに始まる! 表題作「恐ろしき四月馬鹿」でデビューを果たした正史の、変幻自在な才能が存分に発揮された全28編を収録。
【目次】
恐ろしき四月馬鹿(エイプリル・フール)
深紅の秘密
画室(アトリエ)の犯罪
丘の三軒家
キャン・シャック酒場(バー)
広告人形
裏切る時計
災難
赤屋敷の記録
悲しき郵便屋
飾り窓の中の恋人
犯罪を猟る男
執念
断髪流行
山名耕作の不思議な生活
鈴木と河越の話
ネクタイ綺譚
夫婦書簡文
あ・てる・てえる・ふいるむ
角男(つのおとこ)
川越雄作の不思議な旅館
双生児
片腕
ある女装冒険者の話
秋の挿話
二人の未亡人
カリオストロ夫人
丹夫人の化粧台
付録① 序にかえて想う
付録② 代作ざんげ 横溝正史/作者返上 江戸川乱歩
編者解説 日下三蔵
著者等紹介
横溝正史[ヨコミゾセイシ]
1902(明治35)年生まれ、1981(昭和56)年没。大正期より執筆活動を始め、伝説の雑誌「新青年」編集長として江戸川乱歩に名作『陰獣』を発表させるなど編集者としても活躍。戦後まもなく『本陣殺人事件』『蝶々殺人事件』という傑作長篇を発表、前者で第1回探偵作家クラブ賞(現・日本推理作家協会賞)を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 和書
- 流砂 〈第16号〉