イラスト図解 検査のしくみ・検査値の読み方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784534046536
  • NDC分類 492.1
  • Cコード C0047

内容説明

検査についての要点がサクっとわかる!検査から診断までの一般的な手順。「基準値」と「異常値」の判断基準は?検査前・当日・直後・結果における看護師の役割。検査の進め方ビジュアル解説。検体検査・生体検査の約140種をコンパクト解説。検査にかかわる診療報酬。

目次

1 検査についての基礎知識
2 なるほど!主な検査をみてみよう
3 検査値の読み方(1)検体検査
4 検査値の読み方(2)生体検査
5 診療報酬のしくみと検査の費用
ふろく 人体のしくみ&名称、欧文略語、基準値一覧、単位一覧

著者等紹介

西崎泰弘[ニシザキヤスヒロ]
1961年生まれ。東海大学医学部、慶応義塾大学医学部内科系大学院卒業。慶応義塾大学病院助手、UCLAリサーチフェローなどを経て、東海大学医学部付属東京病院副院長、消化器肝臓センター長、健診センター長、同大学医学部准教授。専門は消化器肝臓病学、抗加齢医学、総合健診、産業保健(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルー

0
男女一緒だったのであまり参考にはなりませんでした(´;ω;`)2013/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1137094
  • ご注意事項