出版社内容情報
法律の本はカタクて理屈っぽいというのはウソ。金利はいくら取ってもよい? 慰謝料はどれだけ払えばよい? 婚約は必ずしなければならない? など、興味深い身近な話題とビジュアル図解で、民法の世界をやさしく楽しくズバリ見せる入門の書。
内容説明
条文や教科書では味わえない、興味深い話題や身近で起こりそうな話題を厳選。図解を見るほどに、楽しくユカイに項目を読み進むうちに、民法の基本的な考え方や実際に役立つ知恵が“見る見る”身につく。
目次
1章 民法はどんな法律ですか
2章 ものを支配する権利とは
3章 債権法のしくみ
4章 契約法のしくみ
5章 契約がなくても債権は生じる
6章 親族法のしくみ
7章 相続法のしくみ