楽学ブックス<br> 京の離宮と御所―桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所

個数:

楽学ブックス
京の離宮と御所―桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月22日 04時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784533071911
  • NDC分類 521.82
  • Cコード C2026

目次

桂離宮(歴史;御殿の建築;障壁画;庭;茶屋の建築)
修学院離宮(歴史;建築;障壁画;庭)
京都御所(歴史;建築;障壁画;庭)
仙洞御所(歴史;建築;庭;大宮御所)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Noelle

8
春先、御所の桜を愛でた折、仙洞御所も当日枠で拝観したく思ったが、甘かった。午前中で当日券は終了。桂、修学院、京都御所と赤坂離宮など拝観済みだが、仙洞御所だけ行きそびれてる次第。修学院も桂も拝観時間内では見切れないほどの様々な造作がやはり素晴らしい。桂離宮も、若い頃の物のわかってない頃の拝観では、果たして何を理解していたものやら。タウトが賞賛した簡素な美?いえいえ、造作の一つ一つはなかなかの凝り用で。コロナで今は閉鎖中だが、古の粋を凝らした宮廷文化サロンを改めて味わいに行きたく思う。まずは写真で予習ですね。2021/05/24

じゅんじゅん

0
事前に宮内庁に参観希望を出さなければならず紅葉の季節はなかなか参観が叶わない。ハードルは高いが「泣きたいほど美しい印象」と言わしめた桂離宮には是非いってみたい。2014/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1679563
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品