目次
第1部 ビジネスモデル・マッピング入門(ビジネスモデルの代表的パターン;ビジネスモデル・マッピングの基礎)
第2部 ビジネスモデル・マッピングのケース(掲載ケースの概要;グローバル化対応のケース;ニッチのケース;サプライチェーン改革のケース;リテールのケース;ニュービジネスのケース;事業転換のケース;事業再生のケース)
第3部 ビジネスモデル分析の心得(外部者によるビジネスモデル分析の心得)
著者等紹介
松原恭司郎[マツバラキョウシロウ]
キュー・エム・コンサルティング取締役社長。公認会計士、情報処理システム監査技術者。『ビジネスモデル・マッピング教本』で、ビジネスモデル・マッピング(BMM)を提唱し、ビジネスモデル・マッパーズ倶楽部(BMM倶楽部)を組織する。中央大学専門職大学院国際会計研究科特任教授(2008年より)、東北福祉大学兼任講師(2009年より)も務めている。国際会計事務所系コンサルティング会社などを経て1992年に独立。バランス・スコアカードを活用した戦略マネジメントと業績管理、ビジネスモデル、そしてERP、S&OP関連の研修、コンサルティング業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。