内容説明
日本人は動物をどのように感じ、表現してきたのか、動物と自然が織りなす環境にどのように向き合ってきたのか―。古代から近現代の多種多様かつ厖大な文献群を博捜し日本人の心性の歴史を明らかにする画期的な博物事典。
目次
畜獣(獣;犬;猫;牛;馬;羊 ほか)
禽鳥(鳥;鶴;雁;鴨;鴛鴦;鷺 ほか)
虫介(虫;貝;蛇;蛙;蝦蟇;蛍 ほか)
竜魚(魚;鯉;鮒;鮎;鯰;鰻 ほか)
日本人は動物をどのように感じ、表現してきたのか、動物と自然が織りなす環境にどのように向き合ってきたのか―。古代から近現代の多種多様かつ厖大な文献群を博捜し日本人の心性の歴史を明らかにする画期的な博物事典。
畜獣(獣;犬;猫;牛;馬;羊 ほか)
禽鳥(鳥;鶴;雁;鴨;鴛鴦;鷺 ほか)
虫介(虫;貝;蛇;蛙;蝦蟇;蛍 ほか)
竜魚(魚;鯉;鮒;鮎;鯰;鰻 ほか)