出版社内容情報
日本経済学会による唯一の日本語版機関誌。現代の経済学研究の最先端の水準を示す論文6本と昨年の大会のパネルを収録。
内容説明
一橋大学で開催された日本経済学会の2001年度秋季大会で発表された論文のなかから、会長講演、中原賞講演、3つの招待講演の論文を選び、それに3つのパネル・ディスカッションと公募による論文1本を加えたもの。
目次
第1章 社会的関係と内生的文化
第2章 日本人は利己的か、利他的か、王朝的か?
第3章 日本企業の組織再編:事業部制組織の経済分析
第4章 株式会社の本質:その法律的構造と経済的機能
第5章 不確実性下における金融政策とインフレーション
第6章 内部訓練対外部訓練:誰が訓練費用を負担するのか?
第7章 日本は不平等化してよいのか・よくないのか
第8章 経済学における価格理論的アプローチとゲーム理論的アプローチの競合と共生
第9章 地域通貨圏
著者等紹介
大塚啓二郎[オオツカケイジロウ]
政策研究大学院大学
中山幹夫[ナカヤマミキオ]
慶応義塾大学
福田慎一[フクダシンイチ]
東京大学
本多佑三[ホンダユウゾウ]
大阪大学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- きみのこと好きだよ