BBQ型学級経営

個数:
  • ポイントキャンペーン

BBQ型学級経営

  • 渡辺 道治【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 東洋館出版社(2022/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月28日 01時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 227p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784491047362
  • NDC分類 374.1
  • Cコード C3037

内容説明

年間100通の保護者からの「感謝のお便り」、「海外」に友達ができた授業、全国2,000名が参加した合同授業、保護者の声だけでつくる「保護者通信」。分断された学校現場に、熱が飛び火し、大きなうねりが生まれる!開かれた参加型の学級!

目次

第1章 BBQ型学級経営 理論編(バーベキュー型学級経営とは何か;バーベキュー型学級経営がもたらすもの;分断はなぜ生まれたか;バーベキュー型で当事者意識の先頭集団を作ろう)
第2章 BBQ型学級経営 実践編(参観授業を見せるだけで終わらせない;学級通信を配るだけで終わらせない;イベントを実行するだけで終わらせない)
第3章 BBQ型学級経営 活用編(全国へ広がる参加型学級経営;海外へ広がる参加型学級経営;参加型が生み出す化学反応)

著者等紹介

渡辺道治[ワタナベミチハル]
2006年北海道教育大学卒。同年より奈良県天理小学校にて勤務。2013年JICA教師海外研修にてカンボジアを訪問。2016年グローバル教育コンクール特別賞受賞。2017年北海道札幌市公立小学校にて勤務。国際理解教育論文にて東京海上日動より表彰。2019年ユネスコ中国政府招へいプログラムにて訪中。JICAの要請・支援を受けSDGs教材開発事業としてラオス・ベトナムを訪問。初等教育算数能力向上プロジェクト(PAAME)にてセネガルの教育支援に携わる。各地の学校にてSDGsの出前授業を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せっかちーぬ

8
発起人も総監督も参加者も、担任と子どもと保護者みんな。みんなが出来ることを持ち寄り、手分けしながら、より楽しく、大きなうねりになっていく。学校と保護者が近くなり、思いが共有出来る。憧れだけど、理想だけど、そんなにかけられない。と少し冷めた視点にて読了。PTA活動でやればいいのに、と思うことはあった。2022/03/13

ななにん

3
「人は長所で尊敬され短所で愛される」。これは大人にも子どもにも適用される。弱さを見せるからこそ提供型ではなく、「BBQ型」にできる。保護者に水を向ける方法やその仕組みによって、保護者も教育者の1人である当事者意識を持ってもらうことで教育効果を何倍にも引き上げる。著者が「人たらし」と呼ばれるほどの魅力を持つ人間である理由がわかった気がする。助けを求め、余白を作ることで関わりたくなる仕組みを作っているのだ。本当に偉大な教師は生徒の心に火をつける。著者は生徒だけでなく、教師にまで火をつける偉大な教師なようだ。2022/02/24

読書家ぴろきち

0
妻と子が帰省したこともありずっと気になっていた本をやっと読めた!BBQとレストランの違いを考えて学級開きするのありやなーと読みながら思った。可燃、不燃、自燃…子どもたちのなかにはさまざまなタイプがあるからこそ、プラス思考であったりフォロワーシップなどを大切にした集団づくりをしていきたい。行事後の感想シート配布はなかなか面白そうだが、はじめの宣言が欠かせない。これは覚悟をもって1年間やり続けるというこちら側の気持ちが必要だ…2022/04/10

ミルT

0
すごくいい本。流石にそこまではできない…という実践もたくさんあるけど、保護者との双方向の学級通信、学級経営をするというのはコロナ禍においてはタイムリーな内容。来年度可能な範囲で実践したい。お便りや感想がどの程度レスポンスがあるのかは心配なところがある。>家庭の教育力が低い学校なので2022/03/30

おこめさん太郎

0
色々とスケールが大きな話が出て、子どもも大人も巻き込んで、色んな学びが生まれていく姿が本当に凄いな、と思う一方でそんなことは無理だろうと内心思っている自分がいた。けれどこの著書に出てくる実践のきっかけはほんのちょっとした呼びかけだったり投げかけだったりで、それをするかしないかの差なのかもしれない。まずは行動ありきで(もちろん、それをすることによる効果や意図は必要だが)、子どもを巻き込むのはもちろん、保護者をも巻き込んでいくことが、より一層必要な時ではないかと思った。来年度と言わず、今行動したい。2022/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19397308
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。