内容説明
世界に誇る海洋立国日本の礎がここにある。沿岸域総合管理を徹底解説。
目次
序章 なぜ今沿岸域総合管理が必要か
第1章 日本の沿岸生態系
第2章 日本の海の管理
第3章 日本における沿岸域総合管理の展開
第4章 沿岸域総合管理への取組み事例
第5章 沿岸域総合管理の理論化に向けて
第6章 沿岸域総合管理の教育・研究と人材育成
著者等紹介
來生新[キスギシン]
1947年北海道生まれ。北海道大学大学院法学研究科博士課程後期課程単位取得退学。横浜国立大学教授(経済学部国際社会学研究科)、同大学副学長・理事、放送大学教授を経て、放送大学副学長、理事
土屋誠[ツチヤマコト]
1948年愛知県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。東北大学理学部助手を経て、琉球大学理学部教授。現在、琉球大学名誉教授
寺島紘士[テラシマヒロシ]
1941年長野県生まれ。東京大学法学部卒業後、運輸省入省。日本財団常務理事、海洋政策研究財団常務理事を経て、現在、笹川平和財団常務理事兼海洋政策研究所所長、海洋政策学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。