内容説明
カリフォルニアには向かないと言われたピノ・ノワールで、ロマネ・コンティに匹敵する名ワインを造りあげた男の闘い。マニア垂涎のワインはこうして生まれた。
目次
第1章 カレラ・ワイン・カンパニー
第2章 偉大なるワインにふさわしい場所
第3章 ハートブレーク・グレープ
第4章 ロマネ・コンティの秘密
第5章 大いなる賭け
第6章 ワイナリー誕生
第7章 人が畑にほどこすべきこと
第8章 水をめぐる闘い
第9章 再生の時
第10章 ブドウの収穫
第11章 ワイン・ビジネス狂騒曲
第12章 発酵―偉大なるワインへの変身
第13章 一流と二流とを分けるもの
第14章 樽からボトルへ
第15章 メディアのもつ力
第16章 旅立ちの時
著者等紹介
作田直子[サクダナオコ]
東京外国語大学卒、シカゴ大学MBA。日本ソムリエ協会公認ワイン・エキスパート。現在、アメリカ最大のワイン産地であるナパバレーについて書かれた『ナパ』を翻訳中
松元寛樹[マツモトヒロキ]
東京外国語大学卒、シカゴ大学MBA。米国滞在中にワインに目覚め、帰国後、日本ソムリエ協会公認ワイン・アドバイザー資格取得。現在、ウェブサイト、バリックヴィルを主宰し消費者の立場からの情報を発信している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。