内容説明
もっと自分を磨きたい人に、新しい出会いを求める人に、毎月ちょっとしたお小遣いが欲しい人に、本を出したい人に、読者14万人の心をつかんだスーパーテクニック。
目次
入門編(メルマガのしくみ;こんなに楽しいメルマガライフ!;もっと楽しむメルマガ作戦!)
初級編(メルマガをつくってみよう!)
中級編(よりよいメルマガにする心理効果!)
上級編(メルマガ起死回生の心理術)
著者等紹介
ゆうきゆう[ユウキユウ]
1976年生まれ。東京大学医学部卒。精神科医。メルマガ帝王。精神医学・臨床心理学も応用した心理テクニックを中心としてホームページ・メールマガジンを展開。開始直後から7000人の読者を得、現在の総読者数は、世界中に14万人を超える。ランキングは有料・無料メルマガともに、日本最大手メルマガサイト「まぐまぐ!」で1位。(2004年12月1日現在)夢は読者数を60億人にし、世界中の人に夢と希望と愛とゆうきゆうを届けること。サイト上では、ビジネス・人間関係、またメルマガ発行における相談・コンサルティングなども行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マネクエ(年間読書365冊)
3
★★★ 大人気作家の『ゆうきゆう先生』の最初の方に出していた著書です。唯一カバーに顔写真がついているのではないでしょうか?デビットカッパーフィールドの『SNOW』は、文中で出てくるのですが思わずYoutubeで観てしまう位、文書に引き込まれました。どちらかとういうと、ゆうきゆう先生の文章の方が感動しましたwあまりにも素晴らしい文章で期待値が跳ね上がったので、原作は『なるほど~』といった感じになりましたが、それでも十分に感動的でもはや『マジック』を超えて最高クラスのエンターテインメントでした。 2017/08/25
さしとおう
0
ときどき発行者さんがメルマガ上で、「忙しくて発行できませんでした」「時間がなくて、発行の間が空いてしまいました」と書いていることがあります。(中略)こういった言葉は、確実に読者さん、そして何より発行者さん自身の気持ちを冷ましていくことになるのです。 p113~114より ブログにも通じる。2009/03/22
-
- 和書
- 維新の肖像 角川文庫
-
- 電子書籍
- 手紙 ~君への想い~