地球の歩き方books
台湾おしゃべりノート―地球の歩き方編集女子が見つけたTaiwan最強の楽しみ方教えます

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478046388
  • NDC分類 292.24
  • Cコード C0026

内容説明

最旬の台湾を楽しみつくす!ガイドブックの編集者がガイドブックに書ききれなかった“私的・とっておきのおすすめ”をご案内!!

目次

吃(頂上決戦!いちばんおいしい小籠包はどれだ?;お椀一杯の幸せ―少量がうれしい★おすすめ小吃 ほか)
喝(そのときの気分、性格から選ぶ最適な「台湾茶」はコレ!;居心地のよさ台北No.1の「Caf´e Junkies」で始める旅の朝時間 ほか)
買(パイナップルケーキに次ぐ人気?!―台湾菓子の定番「牛軋糖」食べ比べ;台湾人大好きのパワーストーン―金髪晶はおじさんにも人気? ほか)
看(台北101は上るものではなく、眺めるもの。―101ビューのベストスポットはココ!;雨や猛暑の日はミュージアムへ。―アート鑑賞&ステキ★カフェでブレイク ほか)
樂(台北駅からMRTでわずか30分。―駅チカの新北投温泉でほっこり~;どの店がいいの?日参決定!―極楽「足ツボマッサージ」を選ぶコツ ほか)
宿(「アンビエンスホテル」の人気のヒミツはヴァイオリン男子が奏でるBGMにアリ?;台中に注目!台中駅前のリノベーションエリアが今、人気急上昇 ほか)

著者等紹介

阿多静香[アタシズカ]
1998年から3年間、台北に居住。ライター、コーディネーター、翻訳者として台湾の情報を発信。二胡のアマチュア演奏家でもあり、台湾の曲を演奏して、音楽を通じて台湾の魅力を伝える活動も行なう

谷口佳恵[タニグチヨシエ]
2007年、編集プロダクション・有限会社シーピーシー入社

富永直美[トミナガナオミ]
フリーランスライター&エディター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品