箸置きの多い料理店―

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

箸置きの多い料理店―

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 57p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784434326868
  • NDC分類 596.9
  • Cコード C0172

内容説明

「写真で今日をちょっと良い日に」美味しいお料理や、カワイイ箸置き。息をのむような空に、日常に溶け込むフシギな色。「今日」が「良い日」に変わるきっかけはいろいろな所に潜んでいます。そのgood dayの種を見つけたり、蒔いたりして、クスッと笑える何か、を収穫できればと思っています。

著者等紹介

松本翔子[マツモトショウコ]
1986年千葉県生まれ。企業の料理教室講師、青果の仕入れ販売、レシピ提案等、食の分野にて経験を積む。その傍ら、長い間興味のあった写真に本格的に挑戦。一般社団法人日本アート教育振興会(JEARA)プラクティカルフォト講座1級を取得。2022年、JEARAで共に学んだ11期生と写真家グループOnzeを立ち上げる。同年、初めての写真展を開催。携帯電話の画面越しではなく、直接写真を観てもらえることに感動する。最初に手にした箸置きは玉ねぎ。これまでに集めた箸置きは250個。そのすべてを美しい写真に残すため、箸置きと向き合う日々を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
一つ一つがとてもキュート。使うのがもったいなくなりそう。図書館の内容紹介は『箸置きは小さな道具。だけど、いつもの食事を「大切な今日の1食」にしてくれる不思議な力があるように思う…。日常に溶け込む可愛くておしゃれな箸置きの写真に、短い文章を添える。英文併記』。 2023/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21545104
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品