いたみといたわりをめぐる人間中心の心理学―十分に機能するためのねじれといやしの方程について

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

いたみといたわりをめぐる人間中心の心理学―十分に機能するためのねじれといやしの方程について

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月11日 17時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 194p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434268601
  • NDC分類 146
  • Cコード C0011

目次

序論 私として人間として
第1部 ねじれ仮説の成り立ち―ロジャーズ「不一致の図」とジェンドリン「プロセスモデル」から(私という事例から;他の当事者事例について;いたみといたわりの交差といやしの構造について;畠瀬モデルとねじれ仮説)
第2部 ねじれと臨床(YG性格プロフィールとの整合性について;アセスメントの実例;十分に機能する人間の在り方について)
結論 仮説の検証
補遺

著者等紹介

村田進[ムラタススム]
現職:村田カウンセリング・ルーム主宰、(株)フェスミック委託産業カウンセラー、学校心理士、ガイダンスカウンセラー。人間関係研究会スタッフ。石川県立金沢西高校学校カウンセラー。公益社団法人金沢こころの電話相談役。NPO法人摂食障害者支援あかりプロジェクト顧問。人間中心の教育研究会代表。前金沢大学人間社会学域学校教育学類非常勤講師。金沢大学法文学部卒、同専攻科修了。武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科修士、博士課程修了。博士(臨床教育学)。石川県公立高校教諭、県教育センター指導主事、星稜高校専任カウンセラーを歴任。専攻:英米文学・臨床教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

0
オート=自己+ポイエーシス創出→自己創出する有機体の位相 ジェンドリン:プロセスモデル ロジャーズ:一致したvs不一致のパーソナリティ コルブ・体験学習モデル:感情vs思考×観察vs行為 感じる→見る→考える→行う Develop・拡散→Assimilate・同化→Converge・集中→Accommodate・調節 フェルトセンス・いたみ・いたわり:象徴化=拡散/創造・ホリスティック=統合/同化・焦点化=集中/凝集・インスピレーション=直観/調節2020/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14905432
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品