内容説明
「歩けば歩くほど太ってしまう」「散歩をしても健康になった実感がない」だとしたら、あなたの歩き方は間違っています。生活習慣病や老化の予防にも効果がある、“正しい歩き方”教えます。
目次
1 東洋医学に基づく散歩の効用
2 正しい歩き方を身につけよう
3 こんな歩き方ではからだを壊す
4 さあ始めよう、健康散歩術
5 食事と散歩の密接な関係
6 健康には足のケアが大切
著者等紹介
亀井襄治[カメイジョウジ]
昭和4年、京都生まれ。同志社大学経済学部卒。三十歳より健康法の研究を始め、ヨーガ禅道友会教師などを務める。六十歳より元向嶽寺管長梅城老師に十五年間師事した。現在、東漸寺にて禅の指導、また飯能ホリステックにて健康指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。