出版社内容情報
プロオーディオの現場に欠かせない存在となったワイヤレスマイクの基礎知識、運用上のポイント、注意点、トラブル対策などを網羅
世界中の音のプロが選ぶゼンハイザーのワイヤレスマイクについて、その技術的特徴を紹介する技術解説書の日本語訳本。日本の電波法に基づく一般的なワイヤレスマイクの基礎知識、運用テクニックも紹介。プロオーディオの現場のエンジニアに必要な知識が収録されており、現場でのトラブル回避にも役立つ内容、映画、テレビ、放送などのスペシャリストを目指す学生の参考書としても有用。誌面は図と写真を豊富に使用したオールカラー版。
第1章:音響変換器
第2章:送信機
第3章:電波の伝送
第4章:アンテナ,ブースター,分配器,ケーブル
第5章:受信機
第6章:ワイヤレスモニタリング
第7章:実践アドバイス
第8章:デジタル変調赤外線によるワイヤレスオーディオ
第9章:ワイヤレスによる挑戦
第10章:付録
【著者紹介】
ゼンハイザーGmbH & Co.KG ピーター・アラシン:ゼンハイザーはドイツのエレクトロニクス企業で、ヘッドフォンとワイヤレスマイクで著名。日本ではオーディオファンの間でヘッドフォンが、プロオーディオ業界でワイヤレスマイクが好んで使われている。ワイヤレスマイクはコンサートのステージ上で、演出欠かせない機器となっている。ピーター・アラシン:ゼンハイザーのプロダクトマネージャーで、著名なMKH50マイク,HD25ヘッドフォンなどを設計した。
内容説明
音響技術の世界的カンパニー、ゼンハイザー社。同社トレーニングプログラム「ゼンハイザーアカデミー」講師による初めての公式ガイドブック。
目次
1 トランスデューサ
2 トランスミッタ
3 波動伝搬
4 アンテナ、ブースタ、スプリッタ、ケーブル
5 レシーバ
6 ワイヤレスモニタリング(IEM)
7 実用的なアドバイス
8 デジタル変調RFによるワイヤレスオーディオ伝送
9 ワイヤレスアドベンチャ
著者等紹介
アラジン,ピーター[アラジン,ピーター][Arasin,Peter]
社内スタッフや、ディーラ、プロフェッショナルのエンドユーザに対する製品トレーニングのマネージャ。1985年、ドイツのゼンハイザー本社に入社。1998年までの13年間、プロフェッショナル製品の製品マネージメントを統括。2006年、ゼンハイザーサウンドアカデミの創設メンバーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。