内容説明
あなたの何かが変わりはじめる。自分を生かす技術を身につけよう。
目次
1章 ビジネスの修羅場を知るための12冊
2章 ビジネスで勝ち残るための19冊
3章 敵を知り己れを知るための17冊
4章 自己啓発を促すための24冊
5章 歴史を学んで自分を省みるための15冊
6章 知識を深めて視野を広げるための13冊
著者等紹介
森永卓郎[モリナガタクロウ]
1957年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。卒業後、日本専売公社に入社。その後、日本経済研究センター、経済企画庁などを経て、現在、金融系シンクタンク主席研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月讀命
46
ビジネスパーソンがサバイバルレースに負けず生き残る為には、知識の習得が欠かせない。その有効な手段は読書であり、それは周知の如くであるが、書店に行けば山積みに並べられている本のうち、どの本を読めば有効なのか解らない。この本は、そんな人々の為に、負け組や貧乏人の強い味である?森永卓郎さんがアドバイスして下さる。ここに紹介している本を100冊読めば、何かが変わり始め、自分を生かす技術が身につくらしい。100冊読んで出世街道まっしぐらとなるのだろうか。・・・・反面、出世だけが最良の人生ではないとも思うが。 2011/11/15