内容説明
内科系/外科系/部位系/コンセプチュアル系。診療科目別事例28。
目次
1 内科系診療科目の計画(内/外の知覚をつくり出す;診察を待つ時間が快適な空間をつくる ほか)
2 外科系診療科目の計画(待合室を軸に平面構成を考える;明るくゆとりのある空間をつくる ほか)
3 部位系診療科目の計画(空間を明快に区画し快適性を求める;診療科目をイメージさせる外観にする ほか)
4 コンセプチュアル系診療科目の計画(ゆったりしたゆるやかな空間をつくる;既存建物を生かす ほか)
著者等紹介
関根裕司[セキネユウジ]
1958年東京都生まれ。1980年千葉大学工学部建築学科卒業。森田建築設計事務所、ワークショップを経て、1994年アルボス設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 学ぼう!にほんご 初級1