• ポイントキャンペーン

名医の図解 腰痛を治す生活読本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784391133592
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C0077

内容説明

腰痛のタイプ別治し方がわかる。自分の腰痛を理解し、上手にコントロール。

目次

1 腰痛はなぜ起こる?
2 腰が痛い―そのとき家庭でできること
3 整形外科での受診のコツ
4 腰痛を起こす病気
5 腰痛を解消する治療法
6 腰痛を防ぐための運動
7 腰痛予防のための日常生活のポイント

著者等紹介

伊藤達雄[イトウタツオ]
東京女子医科大学八千代医療センター病院長、東京女子医科大学整形外科客員教授。1942年生まれ。1967年千葉大学医学部卒業。千葉大学医学部整形外科助手、米国南イリノイ大学整形外科留学、富山医科薬科大学整形外科講師、同助教授、高岡市民病院医療局長を経て、1991年より東京女子医科大学整形外科主任教授、2006年10月より八千代医療センター病院長を兼任、2007年4月より東京女子医科大学整形外科客員教授。第40回東日本臨床整形外科学会・第37回関東整形災害外科学会・第33回日本脊椎脊髄病学会などの学会長、日本整形外科学会・日本脊椎脊髄病学会などの学会役員を歴任。医学博士。専門は整形外科学、特に脊椎脊髄外科、リウマチ整形外科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

E

8
日常で気をつける動作など大変参考になる。腰を冷やさない、温める。重いものの取り扱いは避ける。中腰、前かがみを避ける。前かがみになるときは片足を台に乗せる。重労働を避ける。立ちっぱなし、歩きっぱなしも避ける。咳やくしゃみは何かに捕まる。体操は体を温かくして行い、痛くなるなら中止する。おススメの運動はストレッチ、腰痛体操、ウォーキング、水中運動、自転車こぎなど。2018/05/29

草衣

2
わかりやすい文章と絵で細かなことまで説明されていてよかった。あとは実行できるかが問題だ。2012/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1607960
  • ご注意事項

最近チェックした商品