- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
出版社内容情報
榎本 秋[エノモトアキ]
著・文・その他/編集
榎本編集事務所[エノモトヘンシュウジムショ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
7
やはり女性は美魔女「萌えイラスト」がとっつきやすいのかな。教科書や単行本伝記に出てくる人物だけに絞らないのがいい。2020/03/04
えすてい
5
「偉人」「聖女」から「悪女」まで、古代から現代まで(現代の採用された人物は結構扱いや記述が弱かったりする)、日本史だけでなく西洋史・中国史の人物も出てくるが、日本史と世界史がコロコロ入れ替わるのは読みにくい。イラストの方は、史実を無視した(尤も写真が普及する前は肖像画でしなかいので実際の顔が分からない)「美魔女」ばかりである。教科書や伝記の常連もいるが、あまり伝記で取り上げられない人や薄命の人も少なくない。総集編みたいな感じなので、これをとっかかりにそれぞれの人物を伝記などで調べなさいという感じ。2019/08/02
keint
3
小中学生向けに日本史、世界史、近現代史の女性81人について生い立ちとエピソードが簡潔に紹介されている。 中世史関係では平安末期~室町から6人(二位尼、建礼門院、巴御前、静御前、北条政子、日野富子)、戦国時代から6+2人(於大の方、お市、北政所、淀殿、まつ、細川ガラシャ、コラムで初と江)が取り上げられていた。 世界史については全く知らない人物もいたので、大いに参考になった。 参考文献リストがしっかりしているので、ここから興味を持った人物を掘り下げることができるのが教育的には良いと感じた。2019/08/16
180℃
1
イラストによる女性のイメージが共有化されやすく、また衣装も当時の文化•文明を鑑みたものでとっつきやすい2020/03/23
さき
1
イラストが可愛いです。2020/02/19
-
- 和書
- 常微分方程式