内容説明
本書では「おいしいものを少しずつ、バラエティ豊かに」「食べやすく、楽しく」という発想で、最先端のパーティーやレストランメニューのプレゼンテーションを提案している。
目次
ピンチョス・パーティー(ジョルディ;チーズのピンチート ほか)
アペリティーボ(日曜午後1時のアペリティーボ;テーブルオリーブ ほか)
カクテル(グラニサード;アイスクリーム ほか)
タパスでピカピカ(正真正銘スペイン!;オリジナル・トラディショナル ほか)
ゼッタイ・オイシイ(にんにく・アーモンド;にんにくベースの基本のオイルとディップ ほか)
著者等紹介
ビニェス,ホセ・バラオナ[ビニェス,ホセバラオナ][Vines,Josep Barahona]
1966年スペイン、カタルニア地方のレリダ市生まれ。20歳で料理の道に進み、1991年に来日。都内のスペイン料理店のシェフを経て、97年に東京・日比谷にレストラン「エル・パティ・デ・バラオナ」を独立開業。本格的な現代スペイン料理を伝える人として注目をあつめる。2001年には同店をバルスタイルのカジュアルレストラン「ピンチョス・ベポ」にリニューアルするとともに、翌年東京・河田町にオープンした「小笠原伯爵邸」の総料理長に就任。スタイルの異なるふたつの店で、スペイン料理の新しい波をそれぞれに表現する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ユニクロの仕組み化