内容説明
「社長の想い」を伝え、会社を伸ばす!「無用なトラブル」を防ぎ、「人材を活かす」ための法律知識を満載。労働基準法、育児・介護休業法などの法改正に対応。
目次
1 就業規則とは何か(就業規則の重要性が増してきている;就業規則は社内のルールブックである ほか)
2 就業規則の書き方マニュアル(就業規則の作成手順と注意点;前文・総則 ほか)
3 パートタイマー・嘱託・契約社員の就業規則(パートタイマー専用の就業規則を作ろう;嘱託社員の就業規則を作ろう ほか)
巻末付録 就業規則・各種規程集(正社員用・全録)(就業規則(正社員用)
給与規程(正社員用) ほか)
著者等紹介
濱田京子[ハマダキョウコ]
神戸生まれ、東京育ち。東京都社会保険労務士会所属。特定社会保険労務士。聖心女子大学卒業後、三井不動産株式会社へ入社。人事部へ配属され、人事業務の基礎を学ぶ。その後、人事・給与アウトソーシング会社にて、アウトソーシング導入コンサルタントとして年間数十社の企業導入を長年にわたり手がける。その他、人事考課・目標管理システムを制作するIT企業にて、大手企業の人事考課制度の運用設計にも携わる。現在は、東京都渋谷区恵比寿で「濱田京子社労士事務所」を設立し、上場企業を含む企業の労務顧問として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。