目次
第1章 日本語を学ぶ人・教える人
第2章 日本語教育にとっての音声学
第3章 日本語教育にとっての言語学
第4章 日本語教育でなにを教えるか
第5章 教授法とコース・デザイン
第6章 授業をどう進めるか
第7章 異文化理解と日本事情
第8章 第二言語としての日本語の習得研究
第9章 日本語教育の歩んできた道
感想・レビュー
-
- 和書
- 銀座ママの心得 文春文庫
-
- 和書
- 虚ろな感覚 創元推理文庫
第1章 日本語を学ぶ人・教える人
第2章 日本語教育にとっての音声学
第3章 日本語教育にとっての言語学
第4章 日本語教育でなにを教えるか
第5章 教授法とコース・デザイン
第6章 授業をどう進めるか
第7章 異文化理解と日本事情
第8章 第二言語としての日本語の習得研究
第9章 日本語教育の歩んできた道