目次
第1部 現代科学と老化学・病理学(寿命・老化学概論;病理学概論;医科学研究の方法論;長寿科学研究のいま;カロリー制限模倣物の候補とその作用)
第2部 人間科学のための長寿科学(長寿科学入門;老化の定義とその特徴;さまざまな老化の学説;老化の分子メカニズム;環境や遺伝子が老化に及ぼす影響;抗老化の実験研究と実践;栄養素の代謝と吸収)
第3部 人間科学のための病理学(疾病の成り立ち;細胞傷害と細胞の応答;生活習慣と関連した疾病;腫瘍)
著者等紹介
千葉卓哉[チバタクヤ]
1994年関西学院大学理学部卒業。2001年京都大学大学院医学研究科博士課程修了、博士(医学)。2001年長崎大学医学部助手。2009年長崎大学大学院医歯薬学総合研究科准教授。2012年早稲田大学人間科学学術院准教授。2014年早稲田大学人間科学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。