内容説明
そうか、冷凍すればよかったんだ。日持ちが増す、食べきれる、ラクになる、節約になる。いいことずくめ、作り置きおかず冷凍のススメ。
目次
01 チンすればすぐごはん 冷凍おかずレシピ30(塩レモン風味の鶏ももからあげ;鶏肉とごぼうのトマト煮込み ほか)
02 瞬間調理が可能 下ごしらえ済み冷凍食材(肉と魚の下ごしらえをしておく;チキンのマヨカレーグリル ほか)
03 まとめて冷凍 作り置き10日分(10日間の冷凍作り置きおかず16品;まとめて作り置きの流れ ほか)
04 シンプルで使いやすい、がモットー“冷凍つくおき”のキッチン紹介(冷蔵庫と冷凍庫の紹介;機能的なキッチンの工夫 ほか)
著者等紹介
nozomi[NOZOMI]
森望。大阪府出身。SEとしてフルタイムで勤務する中で、週末に1週間分のおかずをまとめて作り置きするライフスタイルを開始。そのレシピを記録したサイト『つくおき』が大きな話題となる。現在はサイトの運営をはじめ、企業のレシピ開発や商品開発への協力など、簡単でおいしい料理をテーマに幅広いジャンルで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆本を減らしたいのに増えてます!!(╯︵╰,)(。ŏ﹏ŏ)( ≧Д≦)
44
漫画の宣伝付き!2023/08/22
アクビちゃん@新潮部
39
【図書館】読み始めても、再読なのを気付かず、レビューを書こうとして読んでいた事に気付くという…😅 定番メニュー(唐揚げ、和風ハンバーグ、ひじきの煮物)など定番メニューが多いので、使いやすいかも。パート1は、全て作って冷凍して当日食べたい物をチンのレシピ30。パート2は、下ごしらえ済み冷凍レシピ16&ほうれん草、小松菜、キャベツなどの野菜ストック法。そして、パート3では、作り置き10日分レシピ。平日1食を冷凍献立にしたら2週間分とのこと。うーん、冷凍庫が欲しい❣ 2023/03/22
葉鳥
7
冷凍作り置き関係なしに作ってみたい定番料理が多かった。購入検討。2020/09/28
aof
3
めちゃでかい冷凍庫が売りの冷蔵庫を買ったので作りおきにいそしみたい。 どれも美味しそうで、楽しみ。2020/12/03
ris3901
3
いも類やこんにゃくを除いてどんなものでも冷凍できるものだなーと思いました。 解凍して野菜がくたっとするのはあまり好きではないので、好みに合うか試してみたいと思います。2019/10/05