出版社内容情報
金融機関や信用保証協会の債権保全・回収実務に関連する基本判例・重要判例・注目判例88を題材に、ケーススタディ方式で融資管理回収のノウハウを示す。
Ⅰ.融資一般(全15項目)
共有者の一人が相続人なくして死亡した場合とその持分の帰趨/救済融資における信用保証協会のための求保証行為と無償否認/保証債務履行のための資産の譲渡と所得税法64条2項/事後求債権を目的とした公正証書の執行力/詐害行為取消訴訟手続において被告が自己の債権額に対応する按分額の支払いを拒むことの可否/ゴルフ会員権の譲渡、差押え等に関する法律上の問題点等
Ⅱ.担保権の設定と保全(全16項目)
Ⅲ.代位弁済と担保(全5項目)
Ⅳ.時効の管理(全14項目)
Ⅴ.債権の回収(全15項目)
Ⅵ.民事執行(全13項目)
Ⅶ.リース取引(全10項目)
Ⅷ.法的整理(全11項目)
内容説明
金融機関や信用保証協会等の債権保全・回収実務に関連する基本判例・重要判例・注目判例88を題材に、ケーススタディ方式で融資管理回収のノウハウを示す。
目次
1 融資一般
2 担保権の設定と保全
3 代位弁済と担保
4 時効の管理
5 債権の回収
6 民事執行
7 リース取引
8 (参考)法的整理