• ポイントキャンペーン

10代からのマクロビオティックス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309272696
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0077

内容説明

日々の食事で、生き方が変わる。毎日の食生活は、健康だけでなく、あなたの心にも大きな影響を与える。心豊かに生きるための“クシ・マクロビオティックス”を、男女問わず初心者向けに、易しく分かりやすく解説した一冊。

目次

1 マクロビオティックスってなに?(アメリカで広まったマクロビオティックス;豊かさと食生活の関係とは? ほか)
2 ベストは日本の伝統食―クシ・マクロビオティックスの「標準食」(食生活を1ランク上げる;クシ・マクロビオティックスの標準食とは ほか)
3 健康でキレイな体をつくる(肌の悩みと食生活の関係とは?;丸ごと食べて、肌をきれいに ほか)
4 食が変われば、世界が変わる(恩師との出会い;世界平和の夢を追ってアメリカへ ほか)

著者等紹介

久司道夫[クシミチオ]
マクロビオティックスの世界的リーダー。「アメリカのシュバイツァー」と呼ばれている。米国在住。1926年生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院を修了し、1949年に渡米。コロンビア大学大学院でも研修。その後、米国ボストンをベースに、米国のほかヨーロッパ、南米などでクシ・マクロビオティックスの教育啓蒙・普及活動を始める。それらから欧米における自然食、オーガニック農業、代替医療などが広がる。マドンナやグウェネス・パルトロウなど多くの有名人に食事指導をしたことでも知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

attsun

4
マクロビオティックスについて知りたい人にとてもわかりやすいかも。マクロビだけの生活は誘惑の多いご時世なかなか大変。最近自分の体を粗末に扱っていたので、この本を読んだ。のめり込んでいたときに比べたら??ということもあるけれど、見直すには良かった。ただ10代からというのは個人的にオススメしない。2019/11/28

ebi_m

3
マクロビオティックについて初めて知った。自分が体に取り入れたものが自分の体を作り、体と心は連動しているというのは自然に納得できるのですが、日本人がイワシなどの小魚をたくさん食べることと「群れをなして泳ぐイワシのような魚の動きとまったく同じ」であることとを結びつけるようなたとえが出てくるのが、仏教思想と身近なお坊さんのお説教の対比みたいで変な感じ。食育にはよさそうでもあるけれど一抹の胡散臭さが付きまとう2011/12/19

きゅうり

2
マクロビ入門。もともと世界平和を志してたクシさんが作った、クシマクロビオティック。2014/12/05

あぽ

2
何を食べるかではなく、どんな食生活をするべきなのかが学べる本。食のレベルを一段階あげれば、肌も髪もツメも内臓も変化する。そして健全な身体には健全な精神が宿るのだ。私は今まで栄養素ばかりを気にし、まさに木を見て森を見ずの状態だったと気付かされた。これからはもっとマクロな視点で食生活を向上させていきたい。2012/04/04

mayu

1
以前から興味があり、読んでみました!ためになります!実践したいです。2013/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4087334
  • ご注意事項

最近チェックした商品