わらしこの昭和―昭和30年代、みちのくの子どもたち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784309271606
  • NDC分類 384.5
  • Cコード C0072

出版社内容情報

昭和の半ば、当たり前の暮らし、ありふれた日常の中で、子どもたちは輝いていた。青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、各県の子どもたちのいきいきとした情景をとらえた珠玉の写真集。

内容説明

心の中に眠る日本の原風景。当たり前の暮らし、ありふれた日常の中で、子どもたちは輝いていた。青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、東北各県の子どもたちの情景。

目次

第1章 あの日の声が聞こえる
第2章 働く子ども
第3章 みんなで一緒に
第4章 街角の風景
第5章 遊びの天才
第6章 忘れたくない時

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

amabiko

0
昭和30年代、東北の「わらしこ(子どもたち)」を写した写真集。被災地の半世紀以上前のすがたも。時間だけでなく、色んな意味で取り戻せない風景がここに。2012/04/21

でおでお

0
あたかもカメラを全く意識していないかのように、「わらしこ」の天真爛漫な表情を記録できたのはこのカメラマンの腕です。2010/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/334778
  • ご注意事項