目次
第1章 「北原メソッド」の効果
第2章 小学校英語とのスムーズなつながり
第3章 発音指導
第4章 辞書指導
第5章 語彙指導
第6章 音読指導
第7章 リスニング指導
第8章 スピーキング指導
著者等紹介
北原延晃[キタハラノブアキ]
1955年東京都葛飾区生まれ。東京外国語大学ドイツ語学科卒業。在学中はESSに所属し英語劇に打ち込む。1977年から都内公立中学校6校での指導経験を経て、上智大学文学部英文学科・愛知淑徳大学交流文化学部非常勤講師。北原メソッドという指導法を開発・実践して教育実績を上げている。「英語基本指導技術研究会」(北研)を主宰し、全国の北研支部の先生を中心に講義や勉強会を行い、指導力の向上に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。