出版社内容情報
初めてパソコンを使う人向けに、キーボード入力の方法を解説する書籍です。専用のソフトは使わずWindowsのメモ帳を使って、ひらがな・記号の入力から文節の変換、入力にまつわるトラブルシューティングまで、キーボード入力の基本だけを厳選して紹介します。また、各章末には練習問題を用意しているので復習できます。さらに、巻末には全体の復習ができる演習問題もあるので、実際に練習をしながらキーボード入力の基本を身に付けることができます。
【目次】
第1章 キーボードの基本を覚えよう
Section01 キーボードを知ろう
Section02 ローマ字入力とかな入力を知ろう
Section03 文字の種類について知ろう
Section04 日本語入力のしくみを知ろう
Section05 キーボードを効率よく操作しよう
第2章 数字や英字を入力しよう
Section06 文字入力の準備をしよう
Section07 数字を半角で入力しよう
Section08 英字を半角で入力しよう
Section09 英数字を全角で入力しよう
Section10 メールで使う記号を入力しよう
Section11 インターネットで使う記号を入力しよう
Section12 そのほかの記号を入力しよう
練習問題:数字や英字の入力の練習をしよう
第3章 ひらがなを入力しよう
Section13 ひらがなを入力しよう
Section14 「わ」「を」「ん」を入力しよう
Section15 「だ」行を入力しよう(濁音「゛」)
Section16 「ぱ」行を入力しよう(半濁音「゜」)
Section17 小さい「っ」を入力しよう(促音)
Section18 小さい「ょ」を入力しよう(拗音)
Section19 スペース(空白)を入力しよう
Section20 句読点「、]「。」を入力しよう
Section21 カギかっこ「」やかっこ()を入力しよう
練習問題:ひらがなの入力の練習をしよう
第4章 漢字やカタカナを入力しよう
Section22 変換候補から選んで漢字に変換しよう
Section23 ひらがなをカタカナに変換しよう
Section24 意味のまぎらわしい漢字を入力しよう
Section25 読み方のわからない漢字を入力しよう
練習問題:漢字やカタカナの入力の練習をしよう
第5章 文章を入力しよう
Section26 文節の違いを知ろう
Section27 文章をまとめて変換しよう(連文節変換)
Section28 1文節ずつ変換していこう(単文節変換)
Section29 思いどおりの漢字に変換しよう
Section30 文字を選択しよう
Section31 いらない文字を削除しよう
Section32 確定したあとに文字を追加しよう
Section33 好きな場所で改行しよう
練習問題:文章の入力の練習をしよう
第6章 こんなときどうする?
Section34 文字や文章をほかでも使いたい
Section35 変換した文字を変
-
- 和書
- いつでも中国語 〈1〉