- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 電気電子工学
- > 電気工学・電子・通信工学その他
出版社内容情報
【セールスポイント】
常識満載!!知っておきたい自家用電気技術者の実務百科早わかり
【発刊の目的と内容】
日頃、自家用電気技術者が抱いている電気設備の設計・施工・運用に際しての疑問、難問は数々ある。常識的な質問にも、尋ねられると明確に答えられない質問、例えば、電線の色別(赤・白・黒)は何を根拠に決められているのか?等々、比較的常識的な疑問から、現場での実践的な疑問まで、様々である。そこで、これらの疑問に対して、理論的な裏付けに基づいて分かりやすく解説しているのが本書である。しかも、これらの質問は、実際に現場の自家用電気技術者(電気保安協会の職員)から寄せられた問い合わせに対して、一つ一つていねいに回答したものの中から、選りすぐったものである。それぞれは、Q&A形式でまとめており、またこれらは頁単位で構成され、グループ分けされて、読みやすく、理解しやすくなっている。
【購読対象者】
電気技術者全般
目次
第1編 高圧受電設備
第2編 使用設備
第3編 蓄電池・新エネルギー
第4編 点検・測定・安全・高調波
第5編 法令