出版社内容情報
《内容》 精神疾患患者が身体疾患を併発した場合、症状の訴えを正しくとらえず、疾病を見逃してしまうケースがある。本書は精神疾患患者が身体疾患を併発した場合の治療と看護を、事例もまじえて解説。さらに身体疾患の症状によって起こる精神症状(症状精神病)の看護についても紹介する。
《目次》
[1] 精神疾患に併発する身体疾患への対応
[2] 身体疾患併発の看護 精神疾患に特徴的な身体疾患/精神疾患から併発する身体疾患/精神疾患の治療に関連する身体疾患/在宅患者の身体疾患
[3] 身体疾患に伴う精神症状
[4] 身体疾患に伴う精神症状の看護
[5] リエゾン精神看護
内容説明
本書は、教育・臨床に携わるベテランの医師と看護婦(士)が中心になって、精神科および身体科領域の臨床で体験している医療・看護について集大成したものである。
目次
1 精神疾患に併発する身体疾患への対応
2 身体疾患併発の看護(精神疾患に特徴的な身体疾患;精神疾患から併発する身体疾患;精神疾患の治療に関連する身体疾患;在宅患者の身体疾患)
3 身体疾患に伴う精神症状
4 身体疾患に伴う精神症状の看護
5 リエゾン精神看護
著者等紹介
吉田佳郎[ヨシダヨシロウ]
大阪赤十字病院精神神経科
平沢久一[ヒラサワキュウイチ]
日本赤十字広島看護大学看護学部
長谷川雅美[ハセガワマサミ]
三重大学医学部看護学科
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- バカとブスこそ金稼げ!