出版社内容情報
小麦粉・卵・乳製品不使用なのに、とびきりおいしい!
体が喜ぶ、グルテンフリーのナチュラルレシピ。
安心だから毎日食べたい、つくりたい!
米粉でつくる、ヘルシーな焼き菓子60種
1 cake マフィン・パウンドケーキ・焼きドーナツ・ブラウニー・ケーク・サレ
メープルマフィン/よもぎと鹿の子のマフィン/チョコチップココアマフィン/干し芋とごまの炒りぬかマフィン/バナナとピーカンナッツのケーキ/ふんわりしっとり酒粕大納言ケーキ/ココアメープル炒りぬか焼きドーナッツ/ドライトマトのケーク・サレ ほか
2 cookie
目次
1 cake(マフィン パウンドケーキ)
2 cookie(クッキー クラッカー;タルト;焼きドーナッツ ブラウニー ケーク・サレ)
3 scone(スコーン;ビスコッティ)
著者等紹介
多森サクミ[タモリサクミ]
1972年生まれ。川崎市の古民家にて、米粉のパンとお菓子の教室「あれこれキッチン」を主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
18
米粉で有名な方の本なので勉強のために借りてみた。米粉以外にも炒りぬかや、豆の粉、上新粉、タピオカ粉などを使用している本。出来上がりのふくらみが米粉を使うと独特だなぁ(小麦粉お菓子とは違う表面になる、あたりまえだけど)作る前に返却日になってしまった。コピー取っておこうかな2021/11/22
kimumaki
1
息子にドーナツ作りたくて借りる。おいしかった!2016/08/01
kimumaki
1
焼きドーナツのレシピどうだったかなと思って再度借りる。また作りたい。しっとり。2017/07/21
Miniature Pinscher
1
グルテンフリーの救世本。この手の本の中では食感がピカ1。アレルギーの為、アーモンドプードルや米ぬかをカシューナッツパウダーやタイガーナッツパウダーで、豆乳を米ミルクに、砂糖を甜菜糖に代用し、問題無く写真と同じ仕上がりに現在12レシピ出来た。作りたい頁だけでなく隅まで読むこと。こだま酵母のマフィンは要2時間、最高美味。ラムレーズンマフィン、南瓜ケークサレ、レモンケーキ、ひよこ豆のクッキー、チョコスコーン、酒粕ブラウニーお勧め。道具は全て揃えても合羽橋で合計20,000円以内。混ぜ終わり目安の写真有り。2016/04/26
みつ
1
米粉以外に炒りぬかを使うなど、新しいレシピでした。ヘルシーですし和の食材と合わせて作ってみたいです。2016/04/04