フォーブス 古代の技術史〈上〉金属

個数:

フォーブス 古代の技術史〈上〉金属

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 599p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784254105919
  • NDC分類 502
  • Cコード C3340

出版社内容情報

オリエント・エジプトからギリシア・ローマまで古代技術の集大成―貴金属は古代から崇拝と欲望の対象であり,権力と富の象徴だった。上巻では「古代文明の中の金属」について解説。〔内容〕金/銀と鉛/銅/亜鉛と真鍮/鉄/錬金術の起源/他

内容説明

本書は、考古学的解析、粘土板・パピルス等古代文字の言語学的解析、さらに古典時代の文献、現代技術学にいたるあらゆる手段を駆使して、古代技術の見取図を与えようとするものである。とくに、青銅、鉄などの冶金術をめぐる、各地域の独自的発明とそれらの逐次的伝播の問題については興味深い議論を展開している。

目次

1 金
2 銀と鉛
3 銅
4 亜鉛と真鍮(黄銅)
5 錫、青銅、アンチモン、ヒ素
6 古代の鉄
7 錬金術の起源

著者等紹介

フォーブス,R.J.[フォーブス,R.J.][Forbes,Robert J.]
1900年アムステルダムの生まれ。デルフト工業大学で化学技術史を修め、卒業後ロイヤル・ダッチ・シェル石油会社に入社し、ヨーロッパおよび東インド諸島で勤務。1947年にアムステルダム大学教授となり、古代科学技術史を専門とした。1956~1959年、国際科学史学会(International Congress of History of Science)科学史部門(DHS)会長をつとめた
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品