仕事に忙殺されないために超一流の管理職(スクールリーダー)が捨てている60のこと

個数:

仕事に忙殺されないために超一流の管理職(スクールリーダー)が捨てている60のこと

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 14時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784182582240
  • NDC分類 374
  • Cコード C3037

内容説明

クラッシャー上司にならないために…「捨てる」思考・習慣が仕事の効率と質を劇的に変える。学校現場の長時間労働・残業を断捨離せよ!

目次

序章 リーダーになるために「捨てる」もの
第1章 気を引き締めて臨もう!リーダーになるための意識革命
第2章 これで慌てない!できるリーダーの時間マネジメント術
第3章 「相手意識」を重視する!リーダーが身に付けるべき仕事術
第4章 学校を効率的な空間に変える!リーダーならではの管理術
第5章 信頼されるリーダーはココが違う!トラブル対応の防波堤役になろう
第6章 チーム学校を実現!職場関係を円滑にするリーダーの立ち居振る舞い

著者等紹介

中嶋郁雄[ナカシマイクオ]
1965年、鳥取県生まれ。1989年、奈良教育大学を卒業後、小学校の教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

松村 英治

1
当たり前のことばかりではあるが、「捨てる」というキーワードで全てをつなぎ、具体的なエピソードとともに語っている部分は見事。2018/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12293020
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品