内容説明
クラッシャー上司にならないために…「捨てる」思考・習慣が仕事の効率と質を劇的に変える。学校現場の長時間労働・残業を断捨離せよ!
目次
序章 リーダーになるために「捨てる」もの
第1章 気を引き締めて臨もう!リーダーになるための意識革命
第2章 これで慌てない!できるリーダーの時間マネジメント術
第3章 「相手意識」を重視する!リーダーが身に付けるべき仕事術
第4章 学校を効率的な空間に変える!リーダーならではの管理術
第5章 信頼されるリーダーはココが違う!トラブル対応の防波堤役になろう
第6章 チーム学校を実現!職場関係を円滑にするリーダーの立ち居振る舞い
著者等紹介
中嶋郁雄[ナカシマイクオ]
1965年、鳥取県生まれ。1989年、奈良教育大学を卒業後、小学校の教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。