NHKテキスト NHK趣味どきっ! 2022年10月~11月<br> 刀剣Lovers探究

個数:

NHKテキスト NHK趣味どきっ! 2022年10月~11月
刀剣Lovers探究

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ AB変判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784142288595
  • NDC分類 756.6
  • Cコード C9476

出版社内容情報

国宝をはじめとした名刀の紹介と、剣術の紹介を1冊にした人気企画の第二弾! 日本全国の名刀図鑑は、刀にまつわるストーリーや鑑賞ポイントなど、より内容を深化。テキストオリジナル企画として、刀剣鑑賞の基本、刀剣の歴史や流派、五箇伝など、刀剣Lover初心者が知っておきたい情報をまとめました。また、今回紹介する剣術は、香取神道流・無外流居合術・薬丸自顕流・直心影流薙刀術・天道流薙刀術・北辰一刀流・兵法二天一流の7流派。さらに、刀装具についての記事や、時代劇で使われる竹光づくりの製作レポートも収載します。
壱の剣:香取神道流剣術 
弐の剣:刀ができるまで 刀装具編
参の剣:無外流居合術
四の剣:薩摩の豪剣(薬丸自顕流)
五の剣:薙刀術(天道流薙刀術・直心影流薙刀術)
六の剣:北辰一刀流
七の剣:竹光
八の剣:二天一流
きょうの名刀:無銘 正宗(重要美術品)、太刀 銘 正恒(重要美術品)、太刀 銘 則宗(国宝)、脇差 布袋国広(重要文化財)、薙刀 無銘 巴御前・伝弁慶奉納(ともに重要文化財)、大太刀 無銘 伝豊後友行(国宝)、太刀 鬼切丸(重要文化財)、太刀 薄緑(重要文化財)など
テキストオリジナル企画:「刀剣の歴史」「刀剣の構造と名称」「刀剣の鑑賞ポイント」「刀剣の流派・五箇伝について」「ポール・マーティン氏に聞く刀剣Q&A」

最近チェックした商品