新潮文庫 新潮文庫nex<br> 幽世の薬剤師〈5〉

個数:
電子版価格
¥737
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫 新潮文庫nex
幽世の薬剤師〈5〉

  • 紺野 天龍【著】
  • 価格 ¥737(本体¥670)
  • 新潮社(2023/11発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 23時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101802732
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

不老不死の怪異の「死」「人魚」伝承の謎とは? 原因不明の病に倒れた「国生みの賢者」金糸雀(カナリヤ)。彼女を救うため、薬剤師・空洞淵霧瑚(うろぶちきりこ)と破鬼の巫女・御巫綺翠(みかなぎきすい)は「人魚」伝承が残る村へと赴く。そこでは金糸雀と同じ不死の力を持つ一家が次々と怪死する事件が起きていた。数百年の時を生き続けた一族は、なぜ死んだのか。賢者の病にも通じると考えた二人は調査を始めるが……。現役薬剤師が描く異世界×医療×ファンタジー、第5弾。

内容説明

原因不明の病に倒れた「国生みの賢者」金糸雀。彼女を救うため、薬剤師・空洞淵霧瑚と破鬼の巫女・御巫綺翠は「人魚」伝承が残る村へと赴く。そこでは金糸雀と同じ不死の力を持つ一家が次々と怪死する事件が起きていた。数百年の時を生き続けた一族は、なぜ死んだのか。賢者の病にも通じると考えた二人は調査を始めるが…。現役薬剤師が描く異世界×医療×ファンタジー、第5弾。

著者等紹介

紺野天龍[コンノテンリュウ]
1985(昭和60)年、東京生れ。2018(平成30)年、電撃小説大賞応募作「ウィアドの戦術師」を改稿・改題した『ゼロの戦術師』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さっちゃん

46
シリーズ第5弾。原因不明の病に倒れた金糸雀を救うため、霧瑚と綺翠は手がかりを求めて東の漁村へ旅立つ。そこでは人魚の肉を食べて不老不死となった一族に次々と不審死が起きているというが…。/謎を解いたとき真実を告げるかどうか、優しさゆえの葛藤が辛い。霧瑚が幽世に来てから何かが起こり始めた。金糸雀の病は何を引き起こすのか。月詠の狙いは。霧瑚はどうなるのか。そしてラストの言葉は何を意味するのか。大きく動き出した物語に胸騒ぎがして落ち着かない。/今回も初々しい二人にやきもき( *´艸`)ムフフ もう夫婦でいいよね。2023/11/22

confusion_regret_temptation

34
主人公が推理を尽くして難しい症例に挑むあたり、天久鷹央シリーズととても親和性がある。こちらは異世界版で、幽世と現世だったり、根源怪異やら感染怪異やらといった概念自体はとっつきにくいものの、全体的にあまり悪意がこもっていないので安心して読める。いよいよクライマックスに来た!って感じですね。次作も楽しみに読みます。2024/05/09

kitten

31
幽世の薬剤師5巻。カナリヤが倒れるという緊急事態をどう解決するのか。ツキヨミの思惑は?話は進んだけど、またいいところで次回に続く。ツキヨミが単なる悪役な訳はないんだけど、めちゃくちゃ説明不足だ。ちゃんと意図を説明してくれたら、変な対立は起きないと思うんだけどなぁ。そうなると、そもそも物語が成立しないけど。ツキヨミが説明しない謎を解き明かしていく話だから。今回の人魚姫は、ちょっと理論に無理があるように思う。成立しているのかも知れないけど、そんなことある?って思った。評価、星22024/06/10

よっち

31
原因不明の病に倒れた「国生みの賢者」金糸雀。彼女を救うため、薬剤師・空洞淵霧瑚と破鬼の巫女・御巫綺翠は「人魚」伝承が残る村へと赴く第五弾。金糸雀と同じ不死の力を持つ一家が次々と怪死する事件が起きていた琵国村。人魚の肉を食べたとされ、数百年の時を生き続けた一族はなぜ死んだのか。それが賢者の病にも通じると考えた二人が調査を始める展開で、考察を積み重ねた末に霧瑚の出した思いもよらなかったアプローチと結末には驚かされました。それを踏まえた最後の言葉が何を意味するのか、ここから物語がどう動くのか気になるところです。2023/10/27

イシカミハサミ

23
クライマックス感も出てきた5巻。 かなり練られた構成で、 主人公が真相に気付いた経緯は未だによくわからないけれど。 ただロジックはしっかりしていて納得できる。 月詠の狙いが明らかに。2024/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21602109
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品