西田昌司のリターントゥジャパン

個数:

西田昌司のリターントゥジャパン

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月14日 03時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 260p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908493652
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0031

内容説明

昭和百年、戦後八十年を転機に日本に返るために。憲法改正―日本を取り戻すために。東京裁判―東京裁判史観を是正せよ。財政法の改正―財政自主権を確立せよ。教育勅語廃案の見直し―日本人の大切にすべき価値とは。

目次

第一章 転機となった碩学との邂逅 政治家人生三十年、偽善たる戦後レジームからの脱却を
第二章 安倍首相再登板の内情を明かす 私は人気乏しい安倍さんの総裁選立候補に反対したが
第三章 安倍首相への失望とTPP加盟の誤算 憲法と集団的自衛権の矛盾 思い知った総理大臣の限界
第四章 金科玉条の日本国憲法は占領の産物 日本人の価値観を取り戻す正しい歴史認識の涵養を!
第五章 自民党の裏金問題で議員の資質を問う 説明責任を果たさぬ限り自民党は見捨てられる!
第六章 政治資金規正法で政治は浄化されるか 自民も野党も同じ穴のムジナ 労組からの献金にも抜け穴が
第七章 政治の使命は「経世済民」 伝えよう、美しい精神と自然
第八章 整備新幹線の促進で地域経済に活力を 東海道新幹線の代替ルートは必要 便益と国土強靱化の国策にも合致
第九章 グローバリズムへの反発が各国で起きている 財務省のくびきを断ち切る時が来た
第十章 昭和百年、戦後八十年に考える 日本を取り戻すための四本の柱
第十一章 「Return to Japan」で日本のアイデンティティを取り戻せ 財政出動で国民の命と財産を守れ
終章 トランプ関税 ピンチをチャンスに変えろ!

著者等紹介

西田昌司[ニシダショウジ]
参議院議員。昭和33年9月生まれ。昭和56年、滋賀大学経済学部卒。昭和62年、西田昌司税理士事務所開設。平成2年、京都府議に初当選(連続5回トップ当選)。自由民主党全国青年議員連盟会長。平成19年、参議院議員初当選。議院運営委員会庶務小委員長、原子力問題特別委員会委員長、政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会委員長、予算委員会理事、財政金融委員会筆頭理事など多数の委員会長を歴任。現在、自由民主党財政改革検討本部・本部長代理、「与党北陸新幹線敦賀・新大阪間整備委員会」委員長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品