ガガガ文庫<br> 魔王都市〈3〉不滅なる者たちと崩落の宴

個数:
電子版価格
¥891
  • 電子版あり

ガガガ文庫
魔王都市〈3〉不滅なる者たちと崩落の宴

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094532203
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

魔王、帰還。

偽造聖剣密造の容疑で地下監獄≪圧縮封炉≫に投獄されてしまったキード。
一方、地上では≪致命者≫の『案内人』先導の元、僭主七王の一柱・ロフノースが魔王都市全域を相手取り、全面戦争を開始していた。アルサリサは事態の収拾をするべく奔走するが、圧倒的な戦力を誇るロフノースの死者の軍勢を前に為す術はなかった。
この事態を解決できるのはただ一人。
アルサリサは月紅會の女王イオフィッテと組み、キードの脱獄計画へと動き出す。

死者は蘇り、混迷極める犯罪都市に伝説が再び顕現する――
世界崩壊級クライムサスペンス第三幕!

内容説明

偽造聖剣密造の容疑で地下監獄“圧縮封炉”に投獄されてしまったキード。一方、地上では“致命者”の『案内人』先導の元、僭主七王のロフノースが魔王都市全域を相手取り、全面戦争を開始していた。アルサリサは事態の収拾をするべく奔走するが、圧倒的な戦力を誇るロフノースの死者の軍勢を前に為す術はなかった。この事態を解決できるのはただ一人。アルサリサは月紅會の女王イオフィッテと組み、キードの脱獄計画へと動き出す。死者は蘇り、混迷極める犯罪都市に伝説が再び顕現する―世界崩壊級クライムサスペンス第三幕!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

21
偽造聖剣密造容疑で地下監獄・圧縮封炉に投獄されてしまったキード。一方、致命者の案内人先導の元、僭主七王のロフノースが魔王都市全域を全面戦争を開始する第3弾。圧倒的な戦力を誇るロフノースの死者の軍勢を前に為す術もなく、事態を解決すべく月紅會の女王イオフィッテと組み、キード脱獄計画へと動き出すアルサリサ。一方、同じく投獄されていたハドラインを焚き付けながら脱獄し彼女と合流するキード。持てる戦力をいかに使うのか駆け引きを繰り広げながら過去の因縁と対峙する中で、アルサリサと共闘する熱い展開はなかなか良かったです。2024/11/17

サケ太

10
今回も面白い。僭主七王のそれぞれの背景も見えて面白い。都市の危機で試される覚悟。キードやアルサリサの活躍に汗握った。2024/12/30

Y

1
聖剣と偽聖剣のイラストが欲しかったかも。イマイチ違いがよくわかってなくて。それか説明を挟むかして。もう少しテンポがよければいいのになぁというところ。全体的に冗長に感じちゃうのは否めない。2025/03/01

うんの

0
やれんの?2024/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22270228
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品