出版社内容情報
小学3年生の社会の単元を、やさしくおもしろくドラえもんが教えてくれます。のび太やジャイアンの失敗や体験が、とても笑えて、それがそのまま社会の勉強になります。もちろん実力をつける「力だめし」もついてます。
内容説明
地図やむかしのくらし、買い物の知恵がわかる。ドラえもんといっしょに3年の社会をわらいながらマスターしよう。本書の中では、のび太くんたちが、初めてのことや困ったことに毎回出会います。でも、ドラえもんの助けを借りながら、いつも自分たちの力で問題を解決していきます。ドラえもんたちの活躍を通して、3年生の社会科の学習のことが分かっていきます。また、“力だめし”のページでは、大切なことが身についているか、自分の力を確かめることができます。のび太くんたちやドラえもんと一緒に、楽しく社会科の学習を進めながら、自分たちのまちのことを調べていきましょう。
目次
しずかちゃんをさがせ!(まちのしせつ探険)
とんできた風船絵地図(絵地図をつくる)
ふしぎな記号のなぞ(地図記号をしらべる)
バーベキュー・パーティ(じょうずな買いもの)
ジャイアンのお店番(お店屋さんのくふう)
やさいにおそわれる!?(やさいをつくるしごと)
あきかんくんをすくえ!(リサイクルのひみつ)
むかしの学校探険に出発!(学校生活のうつりかわり)
むかしのくらしはおもしろい(くらしのうつりかわり)
ぼくたちの20年後(20年後のみんなのまち)
感想・レビュー
-
- 和書
- アクティブメジャーズ