小学館の図鑑NEO<br> 両生類・はちゅう類

  • ポイントキャンペーン

小学館の図鑑NEO
両生類・はちゅう類

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 168p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784092172067
  • Cコード C8645

出版社内容情報

日本産全種を含む、両生類・はちゅう類約500種を最新のデータで紹介

子ども向け両生類・はちゅう類図鑑の決定版が、いよいよ登場です。カエルやイモリ、サンショウウオなどの両生類と、カメやトカゲ、ヘビなどのはちゅう類のうち、日本産全種を含む約500種を、国内超一流の研究者の執筆と、撮り下ろし中心の美しい写真で紹介します。また、特別付録として、カエルとヤモリの声計62音源(57種)を収録した、CD鳴き声図鑑つき。目と耳で両生類・はちゅう類の世界を体験できます。近年の世界的な環境破壊によって、まっ先に姿を消しているのが、この両生類・はちゅう類といわれています。本書は、環境問題を知り、考えてゆくきっかけとなる1冊です。また、小学校の総合的な学習の時間や理科の授業、あるいは夏休みの自由研究などにも、大いに役立ちます。

松井 正文[マツイ マサフミ]
著・文・その他/監修

松橋 利光[マツハシ トシミツ]
写真

内容説明

日本と世界の両生類約190種、はちゅう類約320種を紹介。

目次

両生類―水と陸が必要(有尾目のなかま;無足目のなかま;無尾目のなかま)
はちゅう類―陸のくらしに適した体(カメ目のなかま;ムカシトカゲ目のなかま;有鱗目のなかま;ワニ目のなかま)

著者等紹介

松井正文[マツイマサフミ]
京都大学大学院人間・環境学研究科教授

疋田努[ヒキダツトム]
京都大学大学院理学研究科助教授

太田英利[オオタヒデトシ]
琉球大学熱帯生物圏研究センター助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

26
子供向けの図鑑は解説もわかりやすくて好きです。わからないこと、知らないことは、まず子供向けの本を探すことにしています。2014/05/23

たまきら

2
わたしも図鑑が大好きな子供でしたが、オタマさん、見事に同じです。 先日保護したヒキガエルの卵やアオダイショウを見つけて大喜び。 毒蛇のコーナーには大興奮。危険な物って、魅力的だもんね。2014/06/11

無職男性

1
オオサンショウウオは一度この目で拝みたいな2010/06/28

アヒル

0
面白い2018/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/609490
  • ご注意事項