かわいいコルセットstyle

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 71p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784579113972
  • NDC分類 593.39
  • Cコード C5077

目次

ブリティッシュ
ミリタリー
ロシア
フィフティーズ
パーティ
ヒッピー
パンキッシュ
オードリー
タキシードメンズ
エイティーズ
スポーティ
マリン

著者等紹介

bambi[BAMBI]
コルセットファッションブランド「abilletage(アビエタージュ)」代表、デザイナー。文化服装学院卒業後、コルセット&コスチュームブランド「Succubus」を立ち上げ、チーフデザイナーを務めた後、単身渡英。現地でデザイナーのアシスタントとして活動後、帰国。2009年10月、オンラインショップ「abilletage」を始動。2011年7月、東京・新宿南口にティーサロン併設の同名のリアルショップをオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

24
きゅっとくびれて砂時計みたいになったウエストに、ふんわりと幾重にも広がるスカート。女の子の憧れるお姫様姿を作るのがコルセット。本当はドレスの中でギュッと体を締めつけるためのアイテム。コルセット。でも、表に出てきたらそれはとってもチャーミングなお洋服の一つになる。アクセサリーやベルトやジレと同じように、最後に一つ、キュッと締める。着物の帯みたいに、これを纏う事は女を潔く美しく見せる。体の軸が定まって、背中にすっと芯が入る様なきっと、そんな感じがするのだろう。ロシア、ヒッピー、オードリーら辺がお気に入りです。2012/08/23

きなこ

5
かわいいコルセットがたくさん。ロングコルセットを作ったけど、サイズ大きすぎた。いろいろ作ってみたくなる。2014/05/18

もずく

5
読書メーターから気になって読んでみました。服の内側に着用する見えないコルセットではなくて、現代風な外側に着用するお洒落なコルセットが紹介されています。ひたすら可愛くて憧れるなー……でも作るのはすごく難しそうかつ材料がややこしい……。型紙とか作り方も載ってるんだけどな……。というわけでひとつは買って持っておきたいのですが、思ったより値が張りますね(苦笑)マリンみたいなシンプルなやつがいいな。黒もいいけど。2012/12/17

真尋

1
ありそうでなかったコルセット制作特化本。色々なデザインが用意されているが大まかなパターンは同じなので違いが分かりにくいのと、小物アイテムにしては細かい作りが多いので制作は結構面倒なことが分かりました。あとコルセット作りで必要な道具も載っていて結構勉強になった。スチールボーンとスパイラルボーンって近所の洋裁屋に売っているかな。2018/09/23

しらたま

1
コルセットは間違いなくかわいい!ただ、サッカーの審判さんみたいな格好にコルセットは腰を痛めているのでない限りしないだろう。その服にコルセット??という組み合わせがいくつかあった。色んなスタイルに合わせられますよというご提案なのだろうが、コルセット作ろうという人は、ゴスロリ系のファッションでいきたいのではないだろうか。2016/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5155945
  • ご注意事項