出版社内容情報
物部川の上流・舞川が流れる山奥の分校に教師としてやってきた源五郎丸一。そこには山、川、草、木…自然すべてがあふれていた。都会育ちの人間たちが忘れていた、自然の偉大さ、素晴らしさを教えてくれる感動物語!
▼第1話/ガー太郎▼第2話/山の神に物申す▼第3話/物部川玉じゃくり漁▼第4話/アユとの語り▼第5話/浜口先生奮闘す▼第6話/ヘビ▼第7話/本校▼第8話/成長▼第9話/教頭先生大奮闘●主な登場人物/源五郎丸一(山奥の分校の新米教師)、教頭先生(分校の教頭。厳格だが、じつは生徒の心を一番大切にするユニークな先生)、浜口先生(3・4年生担当する源五郎の先輩教師。都会派を自称し、生徒たちをバカにしていたが……)、岩元ヤスシ(6年生のガキ大将)●あらすじ/妖怪のシバテンが病気になってしまった。人間ではないから病院に連れていくわけにもいかない。そこで源五郎丸と子供たちはある方法を考えた(第1話)。▼源五郎丸は教頭、浜口、ヤスシとともにアユ釣りに出かける。次から次へとアユを釣り上げるヤスシに、学生時代に釣りサークルのキャプテンだったという浜口は対抗意識を燃やす(第4話)。▼町の本校との交流の日、一同を乗せたバスは途中、道の真ん中で倒れている男を拾う。シバテンそっくりなその男を源五郎丸はシバテンと信じて疑わないが……(第6話)。●その他の登場キャラクター/シバテン(第1、2話)