出版社内容情報
Vジャンプにて好評連載中「犬マユゲでいこう」最新刊。
今回もコミックスはやりたい放題!? 乞うご期待!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
my本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
昼と夜
13
これ、お弁当本じゃないんだぜ。先日ある衝撃的事実を知りました。犬マユがまだ続いてる!しかもやりたい放題に拍車かかってる!犬マユとは20年前のゲームっ子にはお馴染みの某ゲーム雑誌に掲載されていたエッセイマンガ。現雑誌のメイン読者を全く無視したお取り寄せグルメの話、一貫性のない単行本表紙ととっても素敵です。そして表紙の特異性故にどの売場に置かれてるかわからず読者が本屋内をさまようのは仕様とのこと。購入に辺り本屋五件、マンガ、お弁当本、エッセイ本売場を徘徊するくらい本気度が必要でした。2014/10/04
わたー
11
★★★★☆以前に出たものは旅行本に紛れ込んだこともあるらしいが、この巻は料理本コーナーに紛れ込みそうだなと。アクションド下手勢にとって、無双はできてもモンハンは無理なんだな……いや、一応、ゲームレポ漫画だよなコレ……2024/06/23
kamui009
7
石塚6祐子だったことが判明。基準が謎のまま。ロボが長らくの23(猫)から24(ハクビシン)になったと思いきや、最後の方では25(豚)になってた。いつなったんだ?(笑)2014/09/27
ばー
5
今回は料理本風。中身はいつもの。相変わらず我が道を行くいしづかさん。20周年。そうだよなあ、自分が小学生の頃からだもんなああ…。全体的にゼル伝推し。モンハンやってたとはなあ。無理だろうなあ…。2015/05/07
うさみP
5
忘れたころにいつの間にか出てた、初版絶版コンボで有名な犬マユゲの新刊。相変わらず色々とフリーダム。今までの巻全部持ってます。「2」の由来は人生の転換点(バージョン)だったんですね。石塚Version6.0。オトモに頼った狩猟生活。モンハンは無理だったんですね。リーデッドぎゅうぎゅう詰めは恐怖。2014/10/23