集英社文庫<br> 磯野家の謎

集英社文庫
磯野家の謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 223p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784087482645
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0195

内容説明

昭和21年、初めて「サザエさん」登場。以来、磯野家を知らない人はいない。笑いがあり、涙があり、ペーソスがあり、皮肉がある。豊かさへの渇望、戦後民主主義への期待が満ち溢れて、日本人の縮図を見ることができる。本書は69のQ&Aで「サザエさん」の秘密に迫る。「サザエとマスオはどこで知り合い、結婚することになったのだろうか」「サザエは外で仕事をしたことがあるのか」等々。

目次

磯野家は東京に来る前、どこでどんな生活をしていたのだろうか?
サザエとマスオはどこで知り合い、結婚することになったのだろうか?
磯野家にトイレがたくさんあるという噂は本当だろうか?磯野家の人々の年齢はいったいいくつなのだろうか?サザエは本当にフネの娘か?
マスオとサザエの夫婦仲は?性生活はどうなっているのだろうか?
なぜタラちゃんはある日突然登場するのか?
アニメでは優等生のワカメが、あまり頭がよくないのはなぜ?
磯野家の住む家はどこにうるのか?借家か、それとも自分の家か?
磯野家の生活水準はどのぐらいだろうか?波平とマスオは高給取りか、薄給か?
磯野家はなぜ3世代同居生活をしているのか?誰の希望でそうなったのか〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くまちゃん

3
長年かけて書いていれば若干のズレは出るもの。そこを突いて無理やり謎にした感じ。もっと驚愕な事実を期待していたので残念でしたが、アニメしか観たことがない私には漫画との違いが結構あるのだと知って、漫画は好きな人だけが読むが、アニメは一般大衆みんなが見るのでいろいろ変えないといけないのかな~と思った2015/06/16

takao

1
ふむ2021/11/10

らいく

1
今のアニメは、国民的になりすぎて、お行儀がよく作られている気がする。古き良き昭和の、等身大の家族を漫画で描いたのが、原作なのだと思う。その原作の細かい点を出し、リアルな磯野家が描かれている本。若干リアルすぎる話もあるので、アニメを楽しみたい人は、お勧めはしないかも(笑)。2013/12/10

ゆら

1
こういう考察本ってこじつけとかいっぱいあっておもしろい。

ぎょく

1
漫画を読んでた方が楽しめるが、アニメだけ見てる人でも楽しいと思う。2008/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/407726
  • ご注意事項

最近チェックした商品