集英社オレンジ文庫<br> ツギネ江戸奇譚―藪のせがれと錠前屋

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

集英社オレンジ文庫
ツギネ江戸奇譚―藪のせがれと錠前屋

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月02日 01時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784086803168
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

藪医者のせがれと後ろ指をさされてきた由太郎は、医学の道を志しながらも挫折し、自分自身から逃れるように長屋暮らしをしている。
家を救おうと嫁入りを決めたものの婚儀の前夜に自ら命を絶った妹、梓のことも常に心に翳を落としていた。

風変わりな錠前屋、次嶺(つぎね)に出会うまでは――。
つかみどころのない、この男と過ごすうち、人と人ならざる者、あの世とこの世が交錯する江戸で固く閉ざしていたはずの由太郎の心に変化が・・・・・・!?

「なに、江戸にいればまた会えましょう。そう広い町ではございませんから」
そうだろうかと、由太郎は空を仰ぐ。
「今日だってほら、私とたまたま会ったじゃありませんか」
「本当にたまたまか?」と、由太郎は訝しげに次嶺に目をやる。


個性豊かな長屋の面々、見世物小屋の幼馴染。
そして江戸の町を、たゆたう次嶺・・・・・・
出会いが、心の鍵を開いていく――

まかふしぎ幻想江戸奇譚・・・・・・!

内容説明

藪医者のせがれと後ろ指をさされてきた由太郎は、自分自身から逃れるように長屋暮らしをしている。自ら命を絶った妹、梓のことも常に心に翳を落としていた。風変わりな錠前屋、次嶺(つぎね)に出会うまでは。つかみどころのない、この男と過ごすうち、人と人ならざる者、あの世とこの世が交錯する江戸で固く閉ざしていたはずの由太郎の心に変化が!?導きの幻想江戸奇譚…!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

10
面白かった 江戸…人と人ならざる者…この世とあの世 薄紙1枚で交わっていた時代 ほぼ一気読みでした。 続編あるならよみたいです。2024/05/17

ひさか

10
2020年4月集英社オレンジ文庫刊。書き下ろし。人でないものと遊べるという錠前屋の次嶺と医者の由太郎の怪異事件譚。由太郎の医者を目指す、くよくよ度合いが、かったるく、引きずり過ぎじゃないかと思いますが、がまんしてお付きあいしました。吹っ切れたようなので、次作では、楽しい展開を期待します。2020/08/15

イシカミハサミ

10
タイトルに奇譚とあって、 確かに不思議なこともあるのだけれど、 すごく現実的な医術の物語も組み込まれていて読みごたえがある。 主人公がマイナス思考によりがちで 仕方ないか、という事情と やっぱこいつ元からこうなんじゃねえ、という苛々が拮抗。 ぎり面白いほうで読了しました。2020/06/20

まそお

7
主人公の襟首掴んであんたって子は!って何度言いたくなった事か!!由太郎と次嶺の距離感が程よかったです。2020/05/21

雪猫

5
電書で読了 ★★★★☆ 少し不気味で不思議で最初はじれったかったけど、人の温かさが感じられてよかった。2020/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15641925
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品