内容説明
薬局が地域住民の健康支援の拠点になる。検体測定室のすべてがこの1冊に。
目次
第1章 総論
第2章 検体測定室を開設する前に知っておきたいこと
第3章 精度管理の理解と対応
第4章 検体測定室の開設
第5章 検体測定室での測定業務
第6章 検体測定室の運用に必要な書類・帳票類
第7章 Q&Aでわかる検体測定事業のポイント
著者等紹介
岡崎光洋[オカザキミツヒロ]
薬剤師・博士(薬学)。一般社団法人スマートヘルスケア協会代表理事。北海道大学大学院保健科学研究院健康イノベーションセンター客員研究員。東京薬科大学情報教育研究センター客員研究員。多摩大学医療・介護ソリューション研究所シニアフェロー
赤羽根秀宜[アカバネヒデノリ]
弁護士・薬剤師。一般社団法人スマートヘルスケア協会理事
三浦雅一[ミウラマサカズ]
医学博士。北陸大学薬学部長/生命薬学講座臨床解析学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。