出版社内容情報
ゲッターズ飯田[ゲッターズイイダ]
著・文・その他
内容説明
全200話の「占いよりも大切な話」を収録!4大テーマ「仕事や人生をもっと良くしたいあなたのための占いよりも大切な話」「人間関係に自信が持てないあなたのための占いよりも大切な話」「恋愛のあなたのための占いよりも大切な話」「お金のあなたのための占いよりも大切な話」で探したり、より細かく「自分でできる運気をあげるための方法の話」「恋人になる誰かとあなたのための実践の話」など18の用途別に「大切な話」を探して、どこからでも読める一冊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅわっち
22
あまり深く読んでいない。ページ毎のタイトルの気になる部分を読む。直ぐに実践しようと思ったのは、カーテン洗濯です。埃がたまってると思った。印象的だったのは、怒りは勉強していないことを表すと書いてあった。私も勉強不足を感じました。不運の時にいろいろ実験して楽しみるも何か新鮮に感じました。誰でも、何か自分に気に掛ける言葉がある本と思いました。2022/09/04
kanki
18
幸せは目標でなく、現状から見いだすこと。豊かさなどを目標に。自分の人生を笑ったらいい。笑うから笑顔だから幸せになる。2025/04/10
ゆう
14
何度も何度も何度も読み返して、心に刻みたい言葉が詰まっている。 まずはいつ会っても楽しい人を目指したい。 ・挨拶をしっかり・歯切れよく喋る・姿勢が良い・笑顔で喋る・無駄なメールはしない・部屋が綺麗・清潔感のある服・メールの返事が早い・お礼がしっかり言える・美味しいものに美味しいとすぐに反応出来る・おかげさまを良く使う・人を誉める・よく笑う 2023/03/26
愛
9
「不運と感じたときほど成長期」「品のあるところに、運は自然と集まる」この2つが胸に響きました・・・不運のときほど、学ぶことが多いのだそうです。あと、私は昔、がさつと言われたので、少しゆったり動くようにしてから、運が良くなった気がします。美しい所作(立ち振舞い)ができるといいのですが2024/10/07
Yuka
7
寝る前にベッドでパラパラと読んでいた本。 何かがあると占いにすがりがちになる人もいると思うけれど、もっと根本の大事なことにさらりと触れている。 説教くさくもなくて、本当にさらりとしてるので自分に刺さるポイントがないと記憶にも残らないんだけど、ところどころで心に留めておきたい言葉に出会う。 読んで終わりというよりは、時々パラパラとめぐって気付きを得ると良さそうだなと思った。2024/12/15
-
- 電子書籍
- 逆鱗~黒龍の再臨~【タテヨミ】第100…